ラベル 暇tarou の屁理屈三昧、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 暇tarou の屁理屈三昧、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

児童の貧困は親の責任

何故え児童は貧困になったのだろう。その1

学校では給食費の払えない児童が1クラスに1~2人は居るという。その児童はイジメにあうことが多いようだ。学校では他の児童に判らないように対応しているというがどうしてか ? 知れてしまうようだ。

貧困には絶対的貧困と相対的貧困の2種類がある、絶対的貧困とは人間として最低限の生活を営むことができない状態のこと、相対的貧困とは国民の年間所得の中央値の50%に満たない所得水準の人々のこと。

日本の相対的貧困率は15.6%となり7人に1人が貧困状態、相対的貧困率の15.6%のうちの半数がひとり親世帯である、一般的な水準の家庭よりも貧困家庭の子どもの方が学力が低い傾向がある。

厚生労働省が発表した「平成28年国民生活基礎調査」によると、日本の相対的貧困率は15.6となり、7人に1人が貧困状態にあると言われています。
このことからも日本の貧困問題は深刻であることがわかります。
相対的貧困率の15.6%のうちの半数がひとり親世帯であることも大きな問題です。

その主な原因は親の収入の問題と未婚の母や離婚によるひとり親家庭が増え、貧困家庭の多くがひとり親家庭であることは内閣府が2018年に公表している。

何故そのような社会環境になっているのだろうか ?、国の政策もあるのだろうが、何と云っても児童には責任は無い、その児童の家庭(父母)が原因を作っている事だ。 

その父母(親)が児童(子供)に関係なく1人親にしたり、働く事を怠ったりして貧困家庭を作り出して子供を貧困にしている。

民主主義は「個人の自由を尊重する」という事だが、その事を履き違えて、「勝手きままにして良い」と思っていることが原因ではないだろうか ? 。

一時の感情で父母となる原因を作り、その結果の責任を感じないままに1人親にしてしまう、その子供と一緒に暮らす1人親は働きたくても働けず、収入は無く社会の世話になれば、必然と家庭は貧しくなり子供は貧困児童になってしまう。

1人 親でも責任を感じている親でも、親が環境に恵まれている親は半数だから他の半数は必然的に子供を貧困にしている。

子供の親になったら自分勝手な行動をとらず「子供の幸せな環境」を作る事だ、それが子供の親なのだ。哺乳動物の世界では子供は第一に守るのが親だから。

その昔は兄弟姉妹は多かったが、家庭が貧しくても父母を見て暮らして居たから、貧しいと思いながらも父母に感謝している子供が多かったと思っている。

平成の時代になってからは✕1 は3組に1とも言われている、1時の感情で生まれた子供の環境は、教育の現場にまで影響して学習レベルが低下している、また高等教育に進む比率が低く大人になっても、あらぬ方向へ行ってしまうようだ。

親になったら、子供の生末えの事を深く深く思い、貧困児童と言われないように育てて欲しい。

元気な家族のイラスト】の画像素材(31125658) | イラスト素材なら ...  

 

 子供の貧困 その2   親ガチャ

児童から成長して子供と呼ばれるようになると、どうなるか 、その子供は親を「親ガチャ」と言うらしい。

子供は親を選ぶ事が出来ない事に、例えてオンラインゲームの「コンプガチャ」や玩具売り場にある「ガチャポン」になぞらえたと云う事らしい。

子供達は、どのような親の元に生まれて来たかによって自分の人生が決まってしまうというという時に使うようだ。 

その子供は「親ガチャ」に外れたと自嘲気味に言うようだ。その子供には現在置かれた多くの厳しい現実が伺われる。

まだ成人していない子供は、親の現実知るからか、新型コロナ禍とは云え、親が多額の借金、親親族が病気や障碍者で介護を担う事になったり、生命にかかわるような虐待による異常な拘束、WEBではいじめに遭うという深刻な社会問題にあっている親だ。

長く続く新型コロナ禍で、親 の収入が減り親の経済格差が子供に伝わり、その連鎖が子供に影響するようになっている。

その連鎖を背負わされ子供には、その連鎖を断ち切るのは無理難題だ「親ガチャ」 に外れたという言葉では解決出来ない。

これから成人へと向かう、その子供たちは今の日本の社会環境に押し流されて、何処にたどり着くのだろうか。

これから親になる若者よ、責任ある親として、子供の貧困に繋がる軽はずみな生活を心して肝に銘じて「良き家庭」を思って子供を育てて下さいね。 

このブログの管理者より

 

 

男性の生理と浮気

 浮気になってしまう男性の生理

読売新聞の人気コーナーという「人生相談」がある。
そのページで良く相談されるのが「浮気対処への心の持ちよう」の
相談がしはしば掲載される。

何としても女性が浮気へ苦痛に耐えられないという事になっての
相談なのだろう。その対処方法は、行政の「女性の相談窓口」で
相談してみる、または「家庭裁判所へ調停相談をする」という方法を
案内している。

または今後の人生への準備をして離婚を考えるという事になる。
これは浮気をした方が悪いから、相談した女性の方に立っての結果と
なる、確かに相談依頼した方への回答だからそのようになるのだろう。

男性が浮気をしてしまう結果を知って欲しいと思う。
人間は考える動物で、無駄な争いをせずに後世に子孫を継続する
ために考えだした「夫婦の絆を強くして互いを尊重する円満家庭を
作る」という事に対するすことで浮気をするのが悪いという事を悪と
した、近世人間の約束が基になってのことだ。

動物の世界での雄と雌の気持ちは人間には判らないが、
一度子孫継続の契りをしたら以後いつも一緒に行動してまたの子孫を
残すという種族ある。

人間以外の動物は、子孫継続に一時の争いはあるが、
その時を経過すれば、次の時期までは何も争わない暮らしをしている。

人間以外の動物には、雌の子孫を残す時期と雄の子孫を残す生理が
同時期になるので一時の争いになる。

人間には、その事が決まっていない動物なのです。
また人間の雌(女性)には子孫を残す期間がほぼ決まっているのです。
だからその期間を過ぎてしまうと、雄(男性)を受け入れなくなるのです。
女性が子孫を残す体質は、女性の生理として表れており、
生理が無くなれば以後子孫は残せません。

一方男性は、体力の衰えがなければ何時までも男性の生理が続きます。
男性の生理とは、精子の生産行動で子孫の継続には無くてはならない物です。
男性は精子が生産されて蓄積されると、狂暴になると他から見られます。
動物として子孫を残す為には強くなければならないという事になるからです。

人間には知性能力と理性が備わっているので争いは避けれるのです。
その昔は、能力のある者は多妻を暗黙に認められていた。
または経済社会になり金銭でその排出を処理出来ていた。

近代社会になり男性、女性が同じ人間として法律の下で同等の生活する
ようになり、男性の子孫継続のために生産した「精子」処理方法が
無理になった。

では自然に生産される「精子」を争わずに処理しなければならない。
多分に気の弱い者は自分で処理するしかありません。

それは自分で興奮状態を作り排出するのですが一時の興奮が過ぎれば
その虚しさは男性として寂しいものがあります。
何と言っても全く無駄な行いですから、行った者でなければ判らない
ものです。

また一方法では自然と処理できる方法があるのです。
それは自分では意識してないが「夢精」という形で処理されます。
目が覚めたら下着がべとついててた、という結果です。

男性が「精子」生産が続くまでは何らかの形で処理しなければ
ならないのです。

人間は感情の動物だから程よい感情的に暮らしたいと願うのです。
そこで気の合う女性が男性の生理を理解すると「浮気」という事に
なるのです。

「家庭の医学大百科事典」に記してありますが、夫婦として生理が
無くなっても男性の生理を理解して、求められたら対応いたしましょう
と記してあります。
多分に夫婦で何らかの形で断った事により「浮気」へと繋がると思う。

もし男性として妻に「いやな言い方」をされたら二度とは頼まない、
男性の沽券もあり愛情という感情が薄れてしのうのが男性の生理なのです。

女性は、そのことはすっかり忘れて夫の浮気は許せないというのだろう。
世の中には男性の生理を上手く利用している女性もいることを
理解してほしい。

ですから男性としては、普段の行動で女性へのアタックという行動が
自然な流れとなり、そこでその感情が抑えられなければ「浮気」という
事になってしまう。
その感情を抑えられるのは妻という女性の優しい行動にあると思います。

限られた紙面での回答は無理なので他に相談という形で終えているのは
やむを得ないが、この記事を読んだ貴女は理解してくださいね。 


パートナーからの質問にお答えします。

 
私、個人のことを記しましたのでご意見がありましたら下記へどうぞ
このページへ訪ねてくれてありがとうございます。
屁理屈三昧の独断と偏見者です。











《スポンサー広告》
射精道 (光文社新書) [今井伸]
性機能と生殖医療の専門医が各年代で現れやすい問題と対策を解説
https://amzn.to/3NVVcut←サンプルを読む

コロナウイルスの禍いは当然だ

暇tarou の屁理屈談義

コロナウイルス拡散は個人の責任で防止しよう

日本でコロナウイルスを確認したのは202 0年1月15日でした。
今日が19日だから1年経過したことになる。

昨年3月頃は、国がこれからどう対応るのかが問われていた。
誰もが(私も)現在の科学環境では早く撲滅できると思っていたが
夏になっても勢いを増すコロナウイルスを撲滅出来る気配はない。

国は経済環境を考えて、撲滅手段を重視せずに疲弊する経済環境を
重視した対策を取った。

全国民に10万円の支給をして経済の改善を図った、私の所では早速
家内か欲しがっていたレンジを購入した、またタイミング良く
ウォッシュレットが故障した、24年間使用したが、修理しようと
問い合わせたら「長年のご利用ありがとうございました」と言われ
部品はありませんので、新製品を紹介いたしましょうといわれまして
早速10万円を使わせてもらいありかたかった。

これは我が家のことで他の家庭では、振り込まれた銀行にそのままに
しておいたようだ。
昨年の暮れに、その交付金の使われ方が新聞に掲載されていた。
1家庭で使われた金額は2万3千円ほどとなっていた。
国の支払い額は1兆2千億円だから、経済的な効果は無かった。

その後も、GO TO トラベルやGO TO エイト と国民を旅行ゃ食事を
と誘い経済効果を促進した。

その結果、国民は旅行をして美味しい食事を楽しんで一時観光地は
賑わい温泉ホテルも一息ついた感があった。

その結果は、コロナウイルスはますます感染経路を広める事になった。
全都道府県での日々の感染者が増える一方である。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県が緊急事態宣言され、続いて
大阪府、京都府、兵庫県、福岡県、愛知県、岐阜県、栃木県が指定された。

これも飲食店が主体に営業時間の制限が強調されている内容だ
そして協力企業には一定額の保証がある。
企業への保証はやむを得ないところもあるようだ。

ここで私は思う。
何で国民(都民、府民、県民)に緊急事態宣言を強く指示しないのだろうか?
それぞれの個人が強く意識すれば、飲食店は自然と閉店になると思う。
民主主義の国家としては個人を束縛は出来ないが、我が日本では危険度を
理解すれば、個人行動は抑えられると思うのだが。

欧州や米国では個人の自由が一番だから感染度合いも高いのだろう。
飲食店が開いているから行くのだ、でなく行かないから店は開けない
となれば良いのです。

コロナウイルスに感染したのは自己責任として、蔓延しないためには
感染した人を国が隔離治療する方法にしたらと思う。

コロナウイルスに感染するのは人間だから法人の責任としている所に
感染防止を求めるのは何か納得がいかない。

国がGO TO トラベルやGO TO エイトでコロナウイルスを甘く見て
国民を経済政策として、安全対策して対応すれば良いとした。
昨年の夏ころは各々の区人でも意識して繁華街も閑散としていたが
今年の正月には人出が戻ったと報道があった。

自分は対策をしているから大丈夫だと思うのだろうが、
誰か一人がが知らんふりをしていると他に拡散することを認識すべきだ。

なんと言ってもコロナウイルスに感染するのは個々の人間だから
一人一人が専門家から指導された行動をすれば拡大はしないと考える。