9/13/2020

サネカズラ 9月15日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう

誕生日の花と花言葉で想いを伝えよう


















 
サネカズラ、ビナンカズラ、サナカズラ
花言葉  :  再開、好機をつかむ

朝鮮半島南部、台湾、中国に分布する常緑のつる性樹木です。
日本では主に関東より西の暖かい地方の人家に近い森のなかや道ばたの藪や
石垣などにからみついている。
雄花と雌花が別の株に咲き黄色で直径2.5cmくらいになり果実は秋から冬に赤く熟す。

花色は淡いクリーム色でぱっと見は雄花も雌花もそっくりですが、
開いた花の真ん中の色を見ると雄花と雌花の区別が簡単に付きます。
雌花は中心に淡い緑色の雌しべが小球状に固まって付き雄花は紅色の雄しべが
小球状に固まって付きます

つるがよく伸びるのでフェンスや垣根に絡ませて育てます。
暖地性の樹木でやや寒さに弱く、寒冷地での植栽には不向きです。
常緑樹ですが冬の寒さが厳しいと落葉します。

蔓は、お互いにからみ合いながら地面をはったり近くの立ち木に登りついたりする。
そのようすが人と人が会ったり分かれたりすることを思わせる。

冬も青々とした葉をつけ赤い果実が葉のなかに見えかくれして美しい。
そのようすから「実カズラ」つまりサネカズラの名前がついたという。

「サナカズラ」という古い名前が変化したもので、ナは滑りのナという説もある。
「滑りカズラ」の意味で、つるをすりつぶすとネバネバした汁が出るのでこの
名前がついた。

昔は、つるや葉からとれるネバネバした汁を男の人が髪にぬって形をととのえた。
それで、またの名をビナンカズラという。また女の人がこの汁をシャンプーのように
使って髪を洗った。

果実を干したものを「南五味子」といい、せき止めの薬とする。
本州の中央から北海道に生え、朝鮮半島、中国に分布するチョウセンゴミシは、
北五味子といい薬用となる。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9月15日の誕生花は下記の5種です、各々の花は複数日の誕生日の花にも
なって居るので花の詳細は花名をクリックして下さい。

《9月15日の誕生花と花言葉で想いを伝えよう》
ニシキギ・・・・・・貴方の魅力を心に刻む、危険な遊び、貴方の定め
センニチコウ・・・・変わらぬ愛情、安全、不朽
ススキ・・・・・・・努力、勢力、悔いなき青春、心が通じる、なびく心、活力
ダリア・・・・・・・華麗、優雅、威厳、移り気、あふれる喜び
サネカズラ・・・・・再開、好機をつかむ
 

他の日の「誕生日の花と花言葉」は、この画面右上の検索から  
 ◯◯月◯◯日と入力して検索をクリックしてください。
 花名でもOkです。
または右側ラベル「誕生日カレンダー」 よりも検索できます。


《スポンサードリンク》 
忙しい独身の方や共働き世帯、
ご高齢の方にも喜ばれる食事宅配サービス【食宅便】

0 件のコメント:

コメントを投稿